google-site-verification=H3yru7RvTBt60z_X4bkHr2ST3fIk0s9p0J7_wAfepSc

2021-10

WHを始めたばかりの人へ

シタデルカラーの説明書⑤ テクニカルカラーの紹介その2

こんにちはマキヲGです。今日の記事は、ひさしぶりの『テクニカルカラーの説明』です。今回紹介するカラーはArmageddon DustStirland MudValhallan Blizzardの3つについてです。ここで紹介するカラーもベース...
ウォーハンマー

ケイオスウォリアーをペイントする②: マキヲGのかんたんミニチュアペイント

こんにちはマキヲGです。あいも変わらずケイオスウォリアーをペイントしていています。そんな中、自分でも「あれ?少し変わってきたな?」って思ってきたので、改めて記事にしました。前回からおおきく変えたところはひとつで『使う色を変えた』ってだけです...
ウォーハンマー

AOS『ヴィンディクター』をペイントする:ストームキャスト

こんにちは長野県でカードショップを経営しているマキヲGです。今回はAOSストームキャストエターナル(SCE)『ヴィンディクター』のペイント方法の紹介です。今回は①「LEADBELCHER」を塗る②肩の部分を青くする③皮でできている部分を塗る...
ウォーハンマー

AOS『 ケイオスウォリアー』をペイントする: マキヲGのかんたんミニチュアペイント

こんにちは、長野県でカードショップを経営しているマキヲGです。2021/9~「ケイオスウォリアー(CHAOS WARRIOR)」のペイントを始めました。この記事では、今回ぼくが作ったミニチュアには「どの色を使ったのか?」とか「こんな順番で塗...