GSC9版のジーンスティーラーカルトを始めよう② コンパトから始める500ptチーム構成 こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。GSC記事の第2回目です。今回はどんなチーム構成でゲームを遊ぼうか?という内容です。ぼくもコンパトから始めたんですが、ジーンスティーラーカルトのコンバットパトロールはとても良い内容... 2022.12.18GSCウォーハンマー
GSC9版のジーンスティーラーカルトを始めよう① GSCはこんな人にオススメ! こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。今回はジーンスティーラーカルト(GSC)を始めてみよう!ということで、ぼくが感じているGSCの魅力を説明しようと思います。ぼくはGSCの設定からゲームでの戦い方まで、ドンピシャで好... 2022.12.16GSCウォーハンマー
GSC【GSC】メイガスをペイントする: ミニチュアペイント【ジーンスティーラーカルト】 こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。今回はGSCのコンバットパトロールに入っている『メイガス♀』のペイントです。それでは最後までお付き合いいただけると嬉しいです。スカートのペイント赤は『FleshTearers Re... 2022.12.05GSCウォーハンマー制作日記
ウォーハンマー【Warhammer】 ウォーハンマーカフェに行ってきたよ 【Cafe】 こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。2022/12/3(土)にめでたく開店したウォーハンマーカフェですが「12/1(木)にプレオープンするよ」と招待されたので、仕事をスタッフに任せて遊びに行ってきました。取扱いを始め... 2022.12.03ウォーハンマー
GSC【GSC】パトリアークをペイントする: ミニチュアペイント【ジーンスティーラーカルト】 こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。今回の内容は、最近遊び始めた『ジーンスティーラーカルト』のHQ、パトリアーク(パトちゃん)のペイントになります。このミニチュアもベ=ラコールさまと同じく、ARROWSさん主催の『D... 2022.11.27GSCウォーハンマー
ウォーハンマー【CHAOS DEAMONS】ベ=ラコールさまをペイントする 【ケイオスディーモン】 こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。今回はベ=ラコールさまです。めちゃくちゃカッコよくて、ぼくがウォーハンマーを始めたときに「絶対いつか作る!」って思ってました。ただ「1個2万円もする商品なので失敗したくないなぁ…」... 2022.11.13ウォーハンマー制作日記
ウォーハンマー【パテ】0から始めるベースデコレート① ミニチュアペイント【ローリングピン】 こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。ちょっと前になりますが、BASEのデコレーションに挑戦してみました。ただベースデコレーション(べデコ)といっても、今回はパテとローリングピンを使ったカンタンなモノの紹介になります。... 2022.11.13べデコウォーハンマー制作日記
ウォーハンマーウォーハンマーのロスターの組み方、調べ方:YouTubeを使おう! こんにちはマキヲGです。今日はいつもとは違った内容でお送りします。みなさんは新しくアーミーを組むときに、買っていく商品はどう選んでいますか?見た目で選ぶのもステキですし、コデックスの強さで買うのもCOOLです。ぼくはペイントもゲームも両方楽... 2022.11.04ウォーハンマー
ウォーハンマーシェイドカラーの説明書:Targor Rageshade こんにちは、最近になってようやく新発売のシェイドカラーを試しているマキヲGです。今回はその中のオススメの1色を紹介していきます。まずはどんなカラーなのか?を説明して、実際に塗った画像も貼っていきますね。それでは今回も最後までお付き合いくださ... 2022.10.05ウォーハンマーシタデルカラー
ウォーハンマーシタデルカラーを薄めるスゴイやつ:メディウムを紹介します! こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。さて今回はテクニカルカラーの『ラーミアンメディウム』『コントラストメディウム』2種の紹介です。この商品たち、カラー棚の下の方にこっそり置いてあるので「なんだこれ?」って思った人も多... 2022.08.21ウォーハンマーシタデルカラー制作日記