google-site-verification=H3yru7RvTBt60z_X4bkHr2ST3fIk0s9p0J7_wAfepSc

makiwog

WHを始めたばかりの人へ

シタデルカラーの説明書:テクニカルカラーMORDANT EARTH で地面を割る!

こんにちはマキヲGです。みなさんは『MORDANT EARTH』って商品をご存知でしょうか?シタデルカラーの棚の下のほうに、ひっそりと置いてある”テクニカルカラー”ってヤツです。”テクニカル”と呼ばれるだけあって雪やドロを表現したりと多彩な...
ウォーハンマー

スカルキャノンをペイントする: マキヲGのかんたんミニチュアペイント

こんにちはマキヲGです。前回スタートコレクティング『DEAMONS OF KHORNE』に入っていた”ブラッドレター”を作りました。今回はおなじスタコレに入っている『スカルキャノン』のペイントになります。内容はカラーの紹介エッジハイライトか...
ウォーハンマー

【KHORNE】ブラッドレターをペイント【コーン】

こんにちはマキヲGです。今回はあたらしく始めた「ディーモン・オブ・コーン」のペイントです。このアーミーは”AOS”も”40K”でも使えると聞いていたので、興味があったんですよね。なお40K用のコデックス(ゲームを遊ぶための本)は英語しかない...
MTG

誰でもかんたん!30分で「MTGOの資産をPayPalにする方法」

こんにちは、マキヲGです。ぼくは最近”MTGO”に残っていた資産をすべて売却しました。そのとき自分でいろいろと調べたんですが、詳しい手順が書かれている記事が見つけられなかったため「んじゃ自分で作るか!」となり、現在記事を書いています笑。今回...
ウォーハンマー

ケイオスナイトをペイントする①:マキヲGのかんたんミニチュアペイント

こんにちはマキヲGです。先日ついに『スタコレ』のケイオスウォリアー10体が終わったので、今回から『ケイオスナイト』のペイントに入ります。基本となる『鎧の光らせ方』は、別に記事があるのでそちらをご覧ください。そんなわけで、始めていきます。基本...
WHを始めたばかりの人へ

【StD】黒い鎧を光らせる3つのカラー!マキヲGのミニチュアペイント

こんにちは、マキヲGです。今回はStDなどの”黒い鎧の光らせ方”です。 最近は調子にのって量産してますw じつはここに使っているカラーは①FENRISIAN GREY②DARK REAPER③ABADDON BLACKの 3つだけです。 ど...
WHを始めたばかりの人へ

ウォーハンマーを始めて6ヶ月、いまも使っているペイントツールを紹介!

こんにちは、マキヲGです。ぼくは2021/7~ウォーハンマーを始め、早いもので半年ほど経ちました。今回は、そんなぼくが現在もつかっている"道具類”の紹介です。ウォーハンマーをはじめたころに似たような記事を書きましたが、こちらはいま現在の最新...
WHを始めたばかりの人へ

『キルチーム』を始めよう①KILL TEAMの魅力 & 必要な商品を紹介します。

※こちらに書かれている内容は2023年の情報を基にして書いてあります。そのため2024年10月に公式が無料公開したキルチームのルールには対応していませんのでご注意ください。こんにちはマキヲGです。ぼくは40Kだけではなく『キルチーム』を遊ん...
WHを始めたばかりの人へ

『アンダーコートスプレー』+『コントラストカラー』を使った お手軽&時短ペイント

こんにちは、マキヲGです。本日の内容は「かんたんでも、それなりに見えるペイント方法」です。今回の記事は①ゲームを楽しみたいので、ペイントの時間を減らしたい②時間がないから、かんたんに塗りたい③手間はかけられないけど、ちょっとはこだわりたいっ...
ウォーハンマー

マインドスティーラー・スフィランクスをペイントする:マキヲGのかんたんミニチュアペイント

こんにちはマキヲGです。今回ペイントするのはコチラ。大人気の『スフィランクス』です。これずっと塗ってみたかったんですよね。ただ参考にしようといろいろ調べたんですが、完成画像は出てきても『こんな感じに作りました』ってものは見つけることができま...