こんにちはマキヲGです。
今日の記事は、キルチームの
初期配置について
です。
公式サイトがおおまかなルールを公開してくれているので、その
簡易版ルール
に沿って説明していきますね。
↓に同じものを貼っておくので、持ってない方は印刷しておきましょう。
それでは今回も最後までお付き合いください。
※2023/4
ウォーハンマー40Kが10版になるよ!
と発表されました。
公式からもアナウンスがありましたが、これは
『今販売されている40Kのコアブックが新しくなるよ』
といったものです。
キルチームとは関係ありませんし、今みなさんが作っているミニチュアが使えなくなることもありません。
安心して遊びましょう。
はじめに:ゲームのために用意するモノ
まず用意しなきゃならないのは
①お互いのミニチュア
②それらのルール本(コンペンディウム、アニュアル2022などの書籍)
③4個のバリケード
④キルゾーン(戦場30mv × 22mvの広さ)を表せる敷物
⑤インチで距離を測れるモノサシ
⑥6面ダイスを数個
⑦『戦闘態勢』や『隠密態勢』がわかるように表示する印
※この各種『態勢』はあとで説明しますね
⑧遮蔽物になるテレイン(建物)
です。
けっこう多いなぁ・・・
と感じると思いますが
『スタートセット』『シャドウヴォールト』
といった
キルチームのセット商品
には、これらがまとめて入ってます。
そのため、ぼくは
キルチームを始めたい方
にはセット商品の購入をオススメしています。
100均で似たような建物を探すこともできますが、時間かかっちゃいますからね。
ステップ1:『初期配置』をする
さぁキルチームを始めましょう!
お互いなるべく対象になるようテレイン(建物)を配置したあと
サイコロを振って負けた方(防衛側)から
1体ずつ
自分のキルゾーン(戦場)の端から3mv以内に
ミニチュアがなくなるまで交互に置いていきます。
※ここでの注意点
テレインはバラバラに配置してもいいですが、
それによってゲームに有利不利ができてしまうことがあります。
(片方の陣地には背の高い建物が多くあって隠れる場所が多い、など)
最初は左右対称のテレイン配置で、ゲームに慣れることから始めましょう。
ちなみにサイコロに勝った方は
攻撃側
になります。
※注意点
『アニュアル』などの本では
このユニットはこの武器を装備しています
と表示されていますが、『コンペンディウム』でゲームを始めるときは
このユニットはこの武器を使います
と決めておく必要があります。
↓のユニットはオートガンとショットガンを装備しているように見えますが、
実際はどちらかしか撃てません。
ステップ2:バリケードを1個ずつ交互に置く(ひとり2個)
キルチームには、簡易的な遮蔽物として置くことができる
バリケード
があります。
これを配置するタイミングは
初期配置をしてから、ゲームを開始する前
なので
「あ、ここ相手から見えてるから隠しとこう」
「ここに置けば戦いが有利になりそう」
ってとこに置きましょう。
画像のように
『隠密態勢』
ならバリケードに隠れているときは相手から撃たれず、
こちらからも攻撃ができません。
ただ、例外の武器もあり
スナイパーライフル(静音)
を持っているユニットは、隠密でも攻撃可能です。
※ここでの注意点
バリケードは↓で説明している『隠密態勢』じゃないと、相手から撃たれてしまいます。
ステップ3:『戦闘態勢』と『隠密態勢』
さて、途中『戦闘態勢』『隠密態勢』という単語が出てきました。
例外はありますが、カンタンに言うと
『戦闘態勢』→攻撃できるけど、相手から丸見え
『隠密態勢』→攻撃はできないけど、相手から狙われない
というものです。
キルチームは戦場が狭いので、開幕から相手を攻撃できちゃったりします。
そのため
大きなテレイン(建物)に隠れていて、ぜったいに相手から見えない!
ってときは別ですが、
相手は移動してから攻撃してくるので、
1ターン目は『隠密態勢』にしておいたほうが安心できますね。
ゲームに慣れてきたら
『戦闘態勢で始める』
など、試してみましょう。
※ここでの注意点
キルチームは戦場が狭く、
武器のところに『射程〇mv』のように書かれていない武器は、
そのミニチュアの目線で相手が見えていれば、
キルゾーン(戦場)の端から端でも攻撃が届くようになっています。
自分が先行になり攻撃できればラッキーですが、
逆に相手から撃たれて、何もしていないキャラが倒されてしまうこともあります。
初期配置のときに『隠密態勢』で置いた場合、そのターンは態勢を変えられません。
態勢を変更できるのは2ターン目にユニットを動かすときになります。
まとめ
今回はキルチームの『初期配置』について解説しました。
ウォーハンマーは対戦ゲームですが、
コミュニケーションツール
でもあります。
はじめて遊ぶゲームで、訳もわからず相手にやられてしまう
っていうのは結構凹んじゃうんですよね。
とくに貴方からゲームに誘った場合は
「そこ見えてるから撃たれちゃうよ」
とか教えてあげましょう。
ぼくは
そのゲームに勝つことより、続けてもらうことが大事
だと考えています。
もちろん
ゲームで手を抜く
ってことはしませんけどね。
最後に宣伝です。
ぼくは長野県でウォーハンマーを売っていますが、BASEにも出品しています。
この記事を読んで興味を持った方は、当店を利用してくれるとうれしいです。
↓リンクはキルチームのスターター商品です。
ちょっと高いですが、ペイントとゲームで楽しめる商品なので、
ぜひここからキルチームを始めてください。
それでは今回はここまでです。
みなさま良いゲームライフをノシ
次回はバトルについて解説します。
この
『キルチームを始めようシリーズ』
は、いままで①②と
キルチームってどんなゲームなの?
どこから始めればいいの?
キルチームを始めるために必要なものは?
商品ごとのメリット、デメリット
を説明しています。
読んでない方はぜひこちらをご覧ください。
コメント