google-site-verification=H3yru7RvTBt60z_X4bkHr2ST3fIk0s9p0J7_wAfepSc

WHを始めたばかりの人へ

WHを始めたばかりの人へ

40K初心者にオススメの商品を紹介②: 『コンバットパトロール』の魅力

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。40Kも10版になり、公式さまから色々なデータが無料で公開されてますね。その中には『コンバットパトロール』だけを使って対戦するという遊び方もありました。なので今回は・『コンバットパ...
WHを始めたばかりの人へ

40K初心者にオススメの商品を紹介①:ウォーハンマー10版スターターセットについて

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。2023年7月22日に初心者向けのスターター商品がいろいろ発売されました。いままではテレインやカラーが一緒になったセットがなかったので、個人的に今回の商品たちは、初心者にとってもオ...
WHを始めたばかりの人へ

コンテナを簡単にそれっぽく塗る: マキヲGのテレインペイント!

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。今回は『週刊 IMPERIUM』にも入っていたコンテナのペイントです。この商品・1個ずつ置いても良し・3個重ねても良しと、ゲームで遊ぶときにめちゃくちゃ使いやすいんですよね。今回は...
WHを始めたばかりの人へ

コンクリの建物を簡単にそれっぽく塗る: マキヲGのテレインペイント!

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。ウォーハンマーが10版になり、いろいろな遊び方が追加&ルールが無料で公開されましたね。ぼくはルールを読んでいるときに「なにこれカッコイイ!」となった戦場があり、その戦場を作りたかっ...
WHを始めたばかりの人へ

ウィルドホロウ『エフィリムの万魔殿』を塗る: マキヲGのウォーハンマーペイント

アンダーワールド
WHを始めたばかりの人へ

ウィルドホロウ『ドミタンの嵐盟団』を塗る: マキヲGのウォーハンマーペイント

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。今回は新しく発売したアンダーワールド商品ウィルドホロウのストームキャスト『ドミタンの嵐盟団』のペイントです。AOSのペイントにも使えるところがあると思いますので、最後までご覧いただ...
WHを始めたばかりの人へ

3つのカラーを使って『レンズや宝石』をそれっぽく塗る: マキヲGのかんたんペイント

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。今回はレンズや宝石をかんたんにペイントするという内容です。ビフォーアフタービフォーアフターなんだかんだペイントする機会が多いレンズや宝石。この記事では3つのカラーを使うだけで↑画像...
WHを始めたばかりの人へ

ぺんてるの『ネオセーブル』を使ってみた: マキヲGのウォーハンマーペイント

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。先日Twitterで見かけたぺんてる『ネオセーブル』を使ってみたので、レビューを書こうと思います。3本で600円?やっすアフィリエイトリンクです。はじめにぼくがいままで使ってきた筆...
WHを始めたばかりの人へ

4/22と5/27に発売した『ペイントセット』 ってどんな商品なの?

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。今日の記事は2023/4/22に発売した『バトルレディ・ペイントセット』『パレードレディ・ペイントセット』の紹介になります。5/27にも『ベース、レイヤー、シェイド、コントラスト』...
WHを始めたばかりの人へ

AoSアンダーワールドの始め方①: 初心者におすすめの入門ガイド!

※2024年10月アンダーワールドの版替え(スタン落ち)が発表されました。ここに書いてある情報は2024年10月以前の情報になりますので、よろしくお願いします。版替えの内容は今まで買ったのが全部使えなくなるとかではなく、40Kなどと同じよう...